学会・研修会名 | 明日からはじめる! 食べる・話す・生きるを支えるための口腔ケア講座 |
---|---|
内容 | 2025年からSTの養成教育に「口腔ケア」が明記され、今後もSTが歯科などと連携し、口腔ケアに携わる機会が増えると考えられます。 生活ケアを超えて、摂食嚥下・構音リハビリテーションなどの効果を高める、STだからこそできる口腔ケアの意義と効果、臨床で役立つ知識・評価・手技などを解説、質疑応答も予定。 ここだけで見れる、聞けるSTによる口腔ケアのポイント満載。書籍の内容についてさらに理解を深めていただけるプログラムをめざしています。 |
開催日時 | 2025年7月31日(木)19:00〜21:00 |
講師 | 牧野日和先生(ST、愛知学院大学健康科学部教授) 杉山明宏先生(ST、公益社団法人有隣厚生会リハビリテーション部門統括副部長) |
募集期間 | 2025/05/08~2025/07/30 |
開催地 | オンライン(ZOOMウェビナー) |
費用 | 1,100円 |
備考 | 受講料:A 日本口腔ケア学会会員 無料 (学会会員番号必須)※日本口腔ケア学会会員番号が確認できない方は、受講できない場合がございます。B 書籍購入+受講 4,950円(税込) ※開催日の4営業日前までにお申し込みいただけない場合、セミナー時に書籍がお手元に届かないことがございます。C 非会員、受講のみ 1,100円(税込) |
定員 | 無制限(申請中: 0名) |
主催 | 株式会社新興医学出版社 |
添付ファイル | IMG_4203.jpeg |
研修会URLが存在しない場合は本ホームページに移ります。