学会・研修会名 | 日本高次脳機能学会 2025年夏期教育研修講座 PART2「 高次脳機能の様々な応用:変性疾患/認知症性疾患への展開 」 |
---|---|
内容 | 本講座は、高次脳機能障害の臨床に携わる場合に、おさえておきたい基本、そして実際の日常臨床で出会う様々な困難や問題点を解決するための知見や経験をお伝えする場として企画されています。 現地および約1か月のオンデマンド配信の両者があり、ご自身のご都合やお好みに合わせて参加方法は選択できます。現地での開催は、会場において、講師と受講者との質疑応答の場がございますので、活発なご討論を通して、内実ある学びの場を提供いたします。 |
開催日時 | 2025 年 8 月 31 日(日)9:00 ~ 16:30(8:30受付開始) |
講師 | |
募集期間 | 2025/07/29~2025/08/25 |
開催地 | 現地参加+オンデマンド配信視聴 |
費用 | 12,000円 |
備考 | 本講座は、現地(ライブ配信無し)+オンデマンド配信(約1か月)で開催いたします。 各講義の資料をダウンロードいただけます。 「現地参加+オンデマンド配信視聴」と「オンデマンド配信視聴のみ」の2種類があります。 詳細はHPよりご確認ください。 |
定員 | 80人(申請中: 0名) |
主催 | 日本高次脳機能学会 |
研修会URLが存在しない場合は本ホームページに移ります。