学会・研修会名 令和7年度 在宅リハビリテーション従事者研修会 ≪通所リハ編≫
内容 在宅リハビリテーションにおいては、高齢であっても、認知機能の低下があっても、 障がいがあっても、病気療養をしていても、心身機能の回復だけでなく、 その人の持っている強みを活かして役割や社会参加活動につなげる暮らし作りが求められています。 しかし、通所リハに従事する療法士のための系統的な人材育成プログラムがなく、 各事業所において手探りでの運営がなされてきた経緯があります。 本研修会では、通所リハにおける運営の基礎から、実務の具体的な進め方、 これからの療法士の役割に関してトータルに学びたいと思います。
開催日時 講義(オンデマンド)2025年11月20日(木)~12月14日(日) 演習(Zoom開催) 2025年12月20日(土)
講師
募集期間 2025/10/08~2025/12/06
開催地 講義(オンデマンド)、演習(Zoom開催)
費用 18,500円
備考 ※申し込みの締め切りは2025年12月6日ですが、講義のオンデマンド配信は、2025年11月20日から開始されていますので、注意してください。
定員 無制限(申請中: 0名)
主催 リハビリテーション専門職団体協議会
添付ファイル IMG_5558.jpeg
IMG_5558.jpeg

この研修会の参加申し込みURLへ

研修会URLが存在しない場合は本ホームページに移ります。