一般社団法人鹿児島県言語聴覚士会

  • 言語聴覚士とは
    • 鹿児島県言語聴覚士会について
  • 活動報告
  • 病院・施設検索
    • 県内施設一覧
    • 鹿児島県 ST所属施設マップ
  • 学会・研修会
    • 令和7年度 学会・研修会(鹿児島県士会関連)
    • 令和7年度 学会・研修会案内(ST関連)
  • 入会方法等各種届出
  • 求人情報
  • 広報誌
  • 会員用
    • リンク集
    • 障害別パンフレット
    • DVDレンタル
    • 立候補者届出入力
  • お問い合わせ
  • 失語症者向け意思疎通支援者養成事業
  • 研修会等資料ダウンロード
鹿児島県言語聴覚士会

ようこそ鹿児島県言語聴覚士会webサイトへ

言語聴覚士(ST)や言語障害に関する情報を掲載しています。
会員に限らずどなたでもご覧下さい。
また、このwebサイトはリンクフリーです。
お知らせ
2019年12月18日 お知らせ

役員選挙のお知らせとお願い

役員選挙のお知らせとお願い 12月11日に協会ホームページに役員選挙告示を掲載しました。 また、告示の閲覧、立候補および投票にはマイページへのログインが必要となります。 候補者数が定数を超えた場合にweb投票が行われます […]

2019年12月18日 更新情報

令和元年度介護予防従事者等研修会

2019年12月12日 更新情報

鹿児島がんのリハビリテーション研修会

2019年12月9日 お知らせ

山形県初の失語症カフェ開催がNHKやまがたで紹介されました。

一般社団法人山形県言語聴覚士会が12月1日に山形県としては初となる失語症カフェを開催した内容がNHKやまがたで紹介されました。 以下のリンク先より記事がご覧いただけます。(別ウインドウ) https://www3.nhk […]

2019年12月6日 活動報告南薩地区

南薩地区ポイント取得対象症例検討会

2019年12月5日に南薩ケアほすぴたるにて、ポイント取得対象症例検討会を実施しました。 南薩地区7施設合計21名の参加者がありました。 一演題目は、南薩ケアホスピタルの日渡恵乃氏による「誤嚥予防を目的とした姿勢矯正と車 […]

2019年12月2日 お知らせ

九州合同学術集会 in 長崎 参加申し込みの延長のお知らせ

長崎県言語聴覚士会より九州合同学術集会の参加申し込みの延長のお知らせが来ております。 以下より、お申込みいただけます。 http://st-nagasaki.main.jp/09/09.html 募集延長のお知らせ

2019年11月20日 お知らせ

姶良・霧島地区 勉強会

2019年11月19日火曜日に、姶良・霧島地区の勉強会を開催いたしました。 今回は、講師に下田代補聴器センター 下田代 政秀 様をお招きし、 「補聴器」について知識を深めました。 補聴器の種類などの機器に関しての基礎的知 […]

2019年11月16日 全地区活動報告

鹿児島市民健康まつりへの参加

令和元年11月10日に第36回鹿児島市民健康まつりが開催されました。 今回は、9名の県士会会員の協力者にてSTブースは小児リハ教材展示・音響分析・簡易聴覚検査・簡易嚥下機能検査・各種相談・STについての広報を行いました。 […]

2019年11月16日 お知らせ

⾮⽇本語話者に対応できる⾔語聴覚⼠の名簿作成についてのお願い

⽇本⾔語聴覚⼠協会より協力依頼が来ております。 添付資料をご確認ください。 国際部非日本語話者対応ST求む

2019年10月25日 お知らせ

介護ふれあいフェスタ2019

日時:2019年11月23日(土) 場所:天文館 ベルク広場 鹿児島県言語聴覚士会が協賛しているイベントです。 詳細は添付ファイルをご覧ください。 20191025_085458

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 17
  • ページ 18
  • ページ 19
  • …
  • ページ 36
  • »
学会・研修会一覧はコチラ
活動報告一覧はコチラ
一般社団法人 鹿児島県言語聴覚士会 事務局
鹿児島医療技術専門学校 言語聴覚療法学科
〒891-0133
鹿児島市平川町字宇都口5417-1

TEL : 099-261-6161
FAX : 099-262-5252

Copyright © 一般社団法人鹿児島県言語聴覚士会 All Rights Reserved.