一般社団法人鹿児島県言語聴覚士会

  • 言語聴覚士とは
    • 言語聴覚士とは
    • 鹿児島県言語聴覚士会について
  • 活動報告
  • 言語聴覚士_施設関連
    • 県内施設一覧
    • 病院・施設検索
  • 学会・研修会
  • 入会方法等各種届出
  • 求人情報
  • 広報誌
  • 会員用
    • 失語症意志疎通者支援事業 支援者指導者立候補ページ
    • 障害別パンフレット
    • DVDレンタル
    • 立候補者届出入力
  • お問い合わせ
  • 失語症者向け意思疎通支援者養成事業
  • 研修会資料ダウンロード
    • 2023年5月14日 鹿児島県言語聴覚士会 学術講習会
    • 2023年8月6日 令和5年度 地域リハビリテーション活動支援推進のための人材育成事業 初期研修
    • 2023年9月9日 生涯学習プログラム 基礎講座3
    • 2023年9月9日 生涯学習プログラム 基礎講座4
    • 2023年9月9日 新人教育研修会

全地区

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 全地区
2021年9月5日 全地区活動報告

第1,2回 地域リハビリテーション活動支援推進のための人材育成事業 初期研修 (Web開催)

令和3年9月4日 (土) に,地域リハビリテーション活動支援推進のための人材育成事業 初期研修 (Web開催)を実施しました.14施設の17名(鹿児島地区:8名,南薩地区:3名,大隅地区:2名,姶良・霧島地区:4名)にご […]

2021年6月11日 全地区活動報告

令和3年5月16日の鹿児島県学術総会について

成人学術局では令和3年5月16日に国際医療福祉大学 成田保健医療学部 言語聴覚学科 教授・学科長の倉智雅子先生にご依頼し「摂食嚥下障害:評価後の根拠ある介入」というテーマで学術講習会を行っていただきました。解剖・生理学か […]

2020年2月20日 お知らせ全地区活動報告

鹿児島地区ポイント取得対象症例検討会

 今回は2症例の発表があり、2症例とも聴覚分野の症例検討となりました。一症例目は「青年期で人工内耳手術を行った先天性難聴の一例」鹿児島市立病院耳鼻咽頭科の上江愛氏の発表でした。鹿児島市の補聴器・人工内耳に関する現状や、人 […]

2019年11月16日 全地区活動報告

鹿児島市民健康まつりへの参加

令和元年11月10日に第36回鹿児島市民健康まつりが開催されました。 今回は、9名の県士会会員の協力者にてSTブースは小児リハ教材展示・音響分析・簡易聴覚検査・簡易嚥下機能検査・各種相談・STについての広報を行いました。 […]

2019年6月13日 全地区活動報告

「第8回学術講習会」および「第9回定期総会」

令和元年5月19日、かごしま県民交流センターにて、「第8回学術講習会」および「第9回定期総会」が行われました。 学術講習会では、子どもの発達支援を考えるSTの会 代表 中川信子先生をお招きし、「子どもの発達と言語聴覚士の […]

2019年3月7日 全地区活動報告

選挙結果の公表について

選挙結果を報告いたします。 添付ファイルをご確認ください。 20190307選挙結果の公表について 20190220理事立候補者立候補の動機と抱負 20190220監事立候補者立候補の動機と抱負

2018年9月15日 全地区活動報告

言語聴覚の日 in イオンモール鹿児島

今年度も言語聴覚の日のイベントとしまして、「ことばの相談会」をイオンモール鹿児島にて実施致しました! 主に、ことばに関する相談業務のほか、言語聴覚士の仕事内容や、発達に関するパネルの展示、また、小さな子ども達には県士会ロ […]

2018年9月2日 全地区活動報告

平成30年度 生涯学習プログラム基礎講座

9月2日(日)、鹿児島医療技術専門学校 平川校で生涯学習プログラム基礎講座③「職種連携論」、基礎講座④「言語聴覚療法の動向」(講師:染川 眞喜代氏)を行いました。受付前から小雨の状況でしたが、37名参加者されました。今年 […]

2018年8月26日 全地区活動報告

日本言語聴覚士協会・地域リハビリテーション活動支援推進のための人材育成事業 初期研修

鹿児島市外からも多くの参加者や地域ケアシステムや介護予防事業に参加にされる意向のある1年目の参加者もいらっしゃいました。 初期研修では①地域包括ケア-介護保険の仕組み-・②地域包括ケア-介護保険サービスについて-(講師: […]

2018年7月15日 全地区活動報告

リハビリテーション進路相談会を開催しました(2018 7.15)

鹿児島県の理学療法士協会・作業療法士会・言語聴覚士会合同による「リハビリテーション進路相談会」が、かごしま県民交流センターにて行われました。 鹿児島県内のやる気のある学生を鹿児島で育てようという趣旨のもと、開催した進路相 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 10
  • »

最近の投稿

第23回新人教育研修会 開催!

2023年9月14日

2023年9月9日の生涯学習基礎講座3・4報告

2023年9月14日

九州学術集会大分大会より 演題募集延長のお知らせ

2023年9月11日

9月1日は言語聴覚の日 

2023年9月1日

合同会社ゆうひ シャイニー

2023年8月22日

医療法人仁風会 日高病院

2023年8月1日

第40回市民健康まつり

2023年8月1日

医療法人社団 元気会 横浜病院

2023年7月6日

令和5年度 鹿児島県言語聴覚士会 学術講習会 

2023年5月14日

令和5年(2023年)度定時社員総会

2023年5月2日

カテゴリー

  • お知らせ (105)
  • 活動報告 (176)
    • 全地区 (94)
    • 鹿児島地区 (30)
    • 南薩地区 (10)
    • 大隅地区 (16)
    • 姶良・霧島地区 (5)
    • 北薩地区 (14)
  • 求人情報 (14)
  • 更新情報 (3)
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • 入会方法等各種届出
一般社団法人 鹿児島県言語聴覚士会 事務局
鹿児島医療技術専門学校 言語聴覚療法学科
〒891-0133
鹿児島市平川町字宇都口5417-1

TEL : 099-261-6161
FAX : 099-262-5252

Copyright © 一般社団法人鹿児島県言語聴覚士会 All Rights Reserved.