「第19・20回JIMTEF災害医療研修ベーシックコース」について
会員各位
標記の件につきまして、協会よりお知らせがありました。ご確認ください。
↓↓
謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は本協会の事業につきご理解ご支援賜りありがとうございます。
さて、公益財団法人国際医療技術財団より
「第19・20回JIMTEF災害医療研修ベーシックコース」受講者推薦の依頼がありました。
今回の研修につきましては、オンライン開催として、全体の受講人数の制限がございません。
つきましては、都道府県士会を通じて、下記の通り受講希望者を募りたいと思いますので、
貴士会で受講希望者がいらっしゃれば、それぞれの期日までに下記連絡先まで
お知らせくださいますようお願いいたします。
受講者へのご案内につきましては、ご本人宛に財団より連絡させて頂きます。
それぞれのベーシックコース後に開催されますアドバンスコース(東京・関西)については、
対面開催となるため、各構成団体ごとに人数制限がありますことを予めお知らせいたします。
なお、協会からの参加推薦という形になりますので、参加希望の方は、
下記メールアドレス宛(協会宛)に受講申込書をお送りください。
(直接JIMTEFへ申請しないでください)
※申込書においてメールアドレスの記入ミスが散見されますので、ご注意ください。
下記案内日を過ぎても財団から受講者へメールが届かない場合は、
お早めに協会へお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
謹白
記
研修要項(※その他詳細は、添付別資料をご覧下さい)
第19回 申込期限:2025年6月19日(木)まで
1.受講期間:2025年7月1日(火)〜7月31日(木)
2.受講方法:オンライン(LearningBoxを用いて受講)
3.定員:制限なし
4.受講料:1人15,000円(お支払い方法は受講者決定通知にてお知らせ)
5.研修内容:全20講座・18時間程度(詳細は別添のプログラムをご参照ください)
6.受講者へのご案内:6月25日(水)に財団よりメール予定
第20回 申込期限:2025年9月18日(木)まで
1.受講期間:2025年10月1日(水)〜10月31日(金)
2.受講方法:オンライン(LearningBoxを用いて受講)
3.定員:制限なし
4.受講料:1人15,000円(お支払い方法は受講者決定通知にてお知らせ)
5.研修内容:全20講座・18時間程度(詳細は別添のプログラムをご参照ください)
6.受講者へのご案内:9月25日(木)に財団よりメール予定
<注意事項>
※受講にはPCとインターネット環境が必要です。
※協会から推薦をいたしましても、財団の選考により受講できない場合があります。
<問い合わせ先、申込先>
事務部門 災害対策担当理事 杉村暁生 E-mail:pref@japanslht.or.jp
以上
2025.5.14
—————————————-
一般社団法人 日本言語聴覚士協会 事務所
〒162-0814
東京都新宿区新小川町6-29 アクロポリス東京9階
FAX:03-6280-7629
ホームページ:https://www.japanslht.or.jp/