令和6年3月22日(金)姶良霧島地区定期勉強会・交流会開催
令和6年3月22日(金),姶良霧島地区定期勉強会・交流会を開催しました.
前半の第一部は,加治木温泉病院の有川が,「記憶の神経心理学(の基本)」というタイトルで,神経心理学の魅力について,楽しくお話いたしました(おそらく有川が一番盛り上がっていました).「海馬の役割は?短期記憶 vs 長期記憶?記憶障害の症候学?」といったテーマに沿った講話に始まり,終わりの見えなさそうなディスカッションにまで発展いたしました.
後半の第二部は,鹿児島県言語聴覚士会のトピックスや課題,今年度の活動と反省などについてディスカッションしました.本日の勉強会は地区交流会も兼ねていたのですが,実をいうと,姶良霧島地区(加治木温泉病院除く)の参加が少なく,地区交流会としての時間を共有することはできませんでした.
しかし,現状の課題を踏まえて,理事(元・現)の皆さまが抜群のコメントをくださり,今後の地区での活動のヒントをいただきました.きっと参加された皆さまも,理事の発言に大変刺激を受けたと思います.
…やっぱり地域の顔の見える・つながる時間,経験年数や無知を気にせず気楽に話し合える・相談し合える場,アカデミックな本物の熱量(笑),などを創出していくことが大切ですね.
さて,本日は,30名以上の方々にご参加いただき,自画自賛で恐縮ですが,大変盛り上がったと自負しております笑.
来年度はさらに磨きをかけて,活動を継続してまいりますので,姶良霧島地区の活動にご協力賜りますようお願い申し上げます.
では,本日ご参加くださった皆さま,そして突然発言を求めても見事にご対応くださった皆さま,お疲れさまでした!
姶良霧島地区担当理事 有川瑛人