第42回市民健康まつりに出店しました!
令和7年10月12日(日) 第42回市民健康まつりに協力団体として参加しました!当士会からは12名の会員に協力員として参加していただき、小児教材展示説明、簡易の発声・構音のチェック、スマーフォンアプリを用いた簡易聴力検査、嚥下簡易検査、各種相談対応を行いました。前々回より始まった「MEDKids(子供の医療職体験)」は今年も大盛況で、31名の小学生にSTの体験をしてもらいました!保護者からも「こどもがリハビリに興味があるので、大変参考になった」「子供がすごくうれしそうだった」といった意見をいただき、参加していただいたお子様もユニフォームを着てたくさん写真撮影をしてくれていました!各種相談は聴覚関連27件、小児関連4件、発音関連8件、飲み込み関連12件、その他2件の計53件あり、検査希望を含めほとんど絶え間なく相談がありました。今回の来訪者は358名と、より多くの方に言語聴覚士ついて興味を持っていただけたのではないかと思います。今後も来訪者に楽しんでいけるように頑張りたいと思います。協力スタッフの方も円滑な運営にご協力いただきありがとうございました。
地域局担当理事(鹿児島地区) 湯田大介


