一般社団法人鹿児島県言語聴覚士会

  • 言語聴覚士とは
    • 鹿児島県言語聴覚士会について
  • 活動報告
  • 病院・施設検索
    • 県内施設一覧
    • 鹿児島県 ST所属施設マップ
  • 学会・研修会
    • 令和7年度 学会・研修会(鹿児島県士会関連)
    • 令和7年度 学会・研修会案内(ST関連)
  • 入会方法等各種届出
  • 求人情報
  • 広報誌
  • 会員用
    • リンク集
    • 障害別パンフレット
    • DVDレンタル
    • 立候補者届出入力
    • 令和7年(2025年)度定時社員総会 資料
  • お問い合わせ
  • 失語症者向け意思疎通支援者養成事業
  • 研修会等資料ダウンロード
    • 令和7年度 鹿児島県言語聴覚士会学術講習会資料
  • 第13回 九州地区学術集会のご案内

投稿者: oosumi地区

  1. HOME
  2. oosumi地区
2021年4月25日 お知らせ

大隅・北薩地区合同 ポイント取得対象症例検討会

令和3年4月24日に県士会初のオンラインでのポイント取得対象症例検討会を大隅地区・北薩地区合同で行いました。参加者は29名、県外からの参加者は5名でした。 小川裕子さん(川内市医師会立市民病院)「構音の改善が長期化した機 […]

2019年6月27日 活動報告大隅地区

大隅地区ポイント取得対象症例検討会

令和元年6月21日に大隅地区のポイント取得対象症例検討会を行いました。6施設23名の参加者がありました。 濱田真衣さん(こども発達相談センター みんなのおうち)「コミック会話を試みてーASD児のコミュニケーション支援の検 […]

2018年12月30日 活動報告大隅地区

大隅地区ポイント取得対象症例検討会

11月29日に大隅地区の症例検討会を行いました。 7施設 16名の方が参加されました。 おぐら病院 水流STは「失語症を呈した症例の復職に向けた 言語訓練プログラムの立案」、垂水中央病院 山野STは 「食道癌末期患者に対 […]

2018年2月16日 活動報告大隅地区

大隅地区症例検討会

大隅地区症例検討会を行い、16人の会員の参加がありました。 今回は福田病院の松田さんに 「発話の不明瞭のある年中児に対して介入した例」 について発表して頂きました。  音韻意識や今後の読み書きの習得まで視野に入れた アプ […]

2017年11月29日 活動報告大隅地区

大隅地区症例検討会の報告

11月29日(水)に大隅地区の症例検討会を行いました。 大隅鹿屋病院の安留STに 「繰り返す不顕性誤嚥により喉頭気管分離術を施行した一症例」を発表して頂きました。 18名の参加がありました。 ポイント取得の症例検討会も今 […]

2017年8月30日 活動報告大隅地区

第1回 大隅地区症例検討会

8月30日(水)に大隅地区の症例検討会を行いました。 8施設、19人の会員の方の参加がありました。 今回は、肝属郡医師会立病院と徳田脳神経外科病院から それぞれ嚥下障害の症例さんについて発表して頂きました。 VFの動画を […]

2017年3月29日 活動報告大隅地区

H28年度 第1回生涯学習ポイント取得対象症例検討会 (大隅地区)

年度末のお忙しい時期での開催でしたが、3施設11名の会員の皆様にご参加いただき、小児分野に関する症例検討会を開催しました。 具体的には自閉症児に対しての評価や段階的な療育方法、経過の中での質疑応答がされました。さらに学校 […]

2015年10月29日 活動報告大隅地区

第2回大隅地区症例検討会を終えて

先月10月29日に今年度、第2回目となります大隅地区症例検討会を開催しました。大隅地区にある6施設より16名の言語聴覚士(以下ST)の方々が集い、検討会を行ないました。 今回は嚥下障害や歯科とSTとの関わりについての2演 […]

2014年11月26日 活動報告大隅地区

大隅地区定期勉強会

こんにちは。12月に入り寒さが一段と強くなってきましたね。 今年度の第1回大隅地区定期勉強会を、恒心会おぐら病院にて開催しました。勉強会のテーマとして薬剤師を講師に招き、「パーキンソン病の薬剤治療」と「お薬の話」の2本立 […]

2014年6月27日 活動報告大隅地区

大隅地区親睦会

こんにちは!! 6月27日に大隅地区の言語聴覚士で集まり親睦会を開催しました。当日はすごい大雨で開催できるか心配しておりましたが、6施設から13名の方に集まりいただきました。臨床の話からサッカーW杯の話しまでいろいろな方 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

令和7年(2025年)度定時社員総会について

2025年5月8日

訪問リハビリテーションフォーラム2025

2025年5月4日

令和7年度 学会・研修会案内(ST関連)

2025年4月27日

令和7年度 学会・研修会案内(鹿児島県士会関連)

2025年4月27日

第40回 鹿児島高次脳研究会特別講演資料について

2025年4月23日

県士会ニュースペーパー第47号の発刊

2025年4月1日

選挙結果の公表について

2025年3月18日

昼食懇親会開催(R7.2.22)

2025年3月8日

第40回 鹿児島高次脳機能研究会 一般演題の応募期間延長について

2025年2月28日

2025年2月22日の生涯学習基礎講座3・4報告

2025年2月22日

カテゴリー

  • お知らせ (150)
  • 活動報告 (205)
    • 全地区 (109)
    • 鹿児島地区 (33)
    • 南薩地区 (11)
    • 大隅地区 (16)
    • 姶良・霧島地区 (7)
    • 北薩地区 (16)
  • 求人情報 (15)
  • 更新情報 (4)
一般社団法人 鹿児島県言語聴覚士会 事務局
鹿児島医療技術専門学校 言語聴覚療法学科
〒891-0133
鹿児島市平川町字宇都口5417-1

TEL : 099-261-6161
FAX : 099-262-5252

Copyright © 一般社団法人鹿児島県言語聴覚士会 All Rights Reserved.