一般社団法人鹿児島県言語聴覚士会

  • 言語聴覚士とは
    • 鹿児島県言語聴覚士会について
  • 活動報告
  • 病院・施設検索
    • 県内施設一覧
    • 鹿児島県 ST所属施設マップ
  • 学会・研修会
    • 令和7年度 学会・研修会(鹿児島県士会関連)
    • 令和7年度 学会・研修会案内(ST関連)
  • 入会方法等各種届出
  • 求人情報
  • 広報誌
  • 会員用
    • リンク集
    • 障害別パンフレット
    • DVDレンタル
    • 立候補者届出入力
    • 令和7年(2025年)度定時社員総会 資料
  • お問い合わせ
  • 失語症者向け意思疎通支援者養成事業
  • 研修会等資料ダウンロード
    • 令和7年度 鹿児島県言語聴覚士会学術講習会資料
  • 第13回 九州地区学術集会のご案内

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年7月28日 お知らせ全地区

フリーランス・事業者間取引適正化等法の施行に向けた周知等について(協力依頼)

会員各位 標記の件につきまして、日本言語聴覚士協会よりお知らせが届いております。 下記URLおよび資料を、ご確認していただきますよう宜しくお願いします。  ↓↓ 〇協会HP「厚生労働省からのお知らせ」 〇フリーランス・事 […]

2024年7月7日 活動報告姶良・霧島地区

令和6年7月6日(土)姶良霧島地区懇親会開催

令和6年7月6日(土),姶良霧島地区懇親会を開催いたしました♪ 実をいうと,私が地域局の理事になってから,初めて開催した懇親会です. 23名の方々にご参加いただき,顔の見える,温かい空間を共有することができました. 勉強 […]

2024年7月4日 全地区お知らせ

朝日中高生新聞 記事掲載のお知らせ

会員各位 平素よりお世話になっております。 日本言語聴覚士協会より、標記のお知らせがありましたので会員の皆さまにもご報告いたします。 以下をご覧ください。 各県士会 会員各位  2024年6月23日付の「朝日中高生新聞」 […]

2024年5月23日 お知らせ全地区活動報告

令和6年度 鹿児島県言語聴覚士会学術集会報告

2024年5月19日(日)に、カクイックス交流センターにて「第13回学術集会」が開催されました。 新型コロナウイルス感染症の5類引き下げ後、約4年ぶりの対面による学術集会で、どのくらいの方が参加していただけるか心配をして […]

2024年3月30日 お知らせ全地区活動報告

第24回新人教育研修会 開催報告

令和6年3月30日(土)に、第24回新人教育研修会を開催いたしました。 クオラリハビリテーション病院 黒木康先生に、「STが関わるリハに必要なポジショニングの基本と実技を学び、ディサースリアもしくは摂食嚥下リハに繋がるヒ […]

2024年3月30日 お知らせ活動報告

2024年3月30日の生涯学習基礎講座5・6報告

1,講師 鹿児島医療技術専門学校 松尾 康弘氏 2,参加者 基礎講座5 協会の役割と機構 総数8名(県内7名、県外1名) 基礎講座6 研究法序論 総数9名(県内8名、県外1名) 3,内容 基礎講座5は協会の役割と機構につ […]

2024年3月22日 全地区お知らせ活動報告姶良・霧島地区

令和6年3月22日(金)姶良霧島地区定期勉強会・交流会開催

令和6年3月22日(金),姶良霧島地区定期勉強会・交流会を開催しました. 前半の第一部は,加治木温泉病院の有川が,「記憶の神経心理学(の基本)」というタイトルで,神経心理学の魅力について,楽しくお話いたしました(おそらく […]

2024年2月12日 お知らせ全地区活動報告

令和6年2月11日小児研修会・会員交流会開催

令和6年2月11日(日)に小児学術局主催の研修会と発達部会主催の会員交流会・茶話会を鹿児島市中央公民館で開催しました。 小児学術の対面での開催は約4年半ぶりでしたので、不安がありましたが30名を超える会員に参加していただ […]

2024年2月10日 お知らせ活動報告鹿児島地区北薩地区

令和6年2月9日 ポイント取得対象症例研究発表会(北薩・鹿児島地区合同)

令和6年2月9日(金)に北薩・鹿児島地区合同のポイント取得対象症例研究発表会を開催いたしました。 県外、他地区からも多数ご参加いただき、参加者45名という規模で開催することができました。意見交換も活発に行われ、予定してい […]

2023年9月14日 お知らせ活動報告

第23回新人教育研修会 開催!

 9月9日(土)、鹿児島医療技術専門学校校平川校で新人教育研修会を実施いたしました。講師にはNPO法人にじ 山下律子先生をお迎えし、「“臨床の壁”を楽しく乗り越える〜経験と体験を交えて〜」というテーマで、新人や中堅の皆さ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 21
  • »

最近の投稿

令和7年(2025年)度定時社員総会について

2025年5月8日

訪問リハビリテーションフォーラム2025

2025年5月4日

令和7年度 学会・研修会案内(ST関連)

2025年4月27日

令和7年度 学会・研修会案内(鹿児島県士会関連)

2025年4月27日

第40回 鹿児島高次脳研究会特別講演資料について

2025年4月23日

県士会ニュースペーパー第47号の発刊

2025年4月1日

選挙結果の公表について

2025年3月18日

昼食懇親会開催(R7.2.22)

2025年3月8日

第40回 鹿児島高次脳機能研究会 一般演題の応募期間延長について

2025年2月28日

2025年2月22日の生涯学習基礎講座3・4報告

2025年2月22日

カテゴリー

  • お知らせ (150)
  • 活動報告 (205)
    • 全地区 (109)
    • 鹿児島地区 (33)
    • 南薩地区 (11)
    • 大隅地区 (16)
    • 姶良・霧島地区 (7)
    • 北薩地区 (16)
  • 求人情報 (15)
  • 更新情報 (4)
一般社団法人 鹿児島県言語聴覚士会 事務局
鹿児島医療技術専門学校 言語聴覚療法学科
〒891-0133
鹿児島市平川町字宇都口5417-1

TEL : 099-261-6161
FAX : 099-262-5252

Copyright © 一般社団法人鹿児島県言語聴覚士会 All Rights Reserved.